eワラント入門!eワラントの始め方必勝法

eワラントのポジション

 

eワラントのポジションは大きく分けると2つのジャンルに分けることが可能です。満期に決めた金額をターゲットにして原資産を購入できるコールと呼ばれるポジションと、満期に決められた金額をターゲットにして原資産を売れるプット型のポジションがあります。

 

例を挙げてみると、個別株式投資をしようと思っている時には、一般的には買いしか注文が出来ませんから、市場が上向きにあるときには利益が得られます。そして売りのポジションを持っているためには信用取引契約をしないといけませんから、信用取引をスタートさせた時にはリスクも負担することになります。

 

ですが、eワラントでは、自分の好きな時に好きなポジションを注文することが可能という特徴があります。上向きの時にはコール型eワラントを採用して、そして下向きの時には、プット型eワラントを採用すれば両方の時に利益をそれぞれもらえることもあるということになります。

 

株の価格が上がっている時にはコール型で下がっている時にはプット型を買えば利益がもらえます。市場価格の上がり下がりを見るだけでなくて、どちらか予想するときに両方買って利益を得ることも可能なのが特徴です。