eワラントのスプレッド
eワラントのスプレッドについてですが、スプレッドというのは販売価格と買い取り価格の差のことをいいます。販売価格よりも買い取り価格の方が高かった場合には利益になるというものです。eワラントを買ったときには、その時点はスプレッドの分が損しているということになります。
さらに実効ギアリングを考えた時にはスプレッドがどうなるのかということは実効スプレッドと呼ばれています。実質のスプレッドを考えるときには実効スプレッドを見ればいいということですね。実効ギアリングはeワラントの取引をした時に対象原資産自体への投資に対して何倍くらいリスクをとっているのかを知ることが出来る数のことをいいます。
例えばですが値段が100円で実効ギアリングが5倍であるとします。そしてスプレッドが5円というeワラントがあるとしましょう。このときはスプレッドはeワラントの値段を考えると5%という答えが出ると思います。そのうえで実効ギアリングは5倍ということですから、値段が100円ですが、本当は500円ということになっていますから、買ったものと同じリスクがあるということになりますね。この場合のeワラントの実効スプレッドというのは、スプレッドが5円で500円になり100をかけますから1%ということになります。